2014年7月25日金曜日

雄大

前回の釣行記の続きです。

前回の記事 で触れましたが、去年かなりお世話になっていた川に護岸工事をして魚道が付きました。

そして魚道の所には昔砂防ダムがあったんですが、魚道が付いたことにより


少しづつ土砂が流れたのか、水の流れの横には堆積した土砂が3m以上。

いつから堆積しているものなのかわかりませんが、今度砂防ダムができた年月を調べてみようっと。

そして流れてきたものなのか、そこに生えていたものかはわかりませんが


メチャクチャふっっっとい倒木が一本ドカンと。

ここまで伸びるのに何百年とかかったはずですから、歴史を感じます。

雄大な大地と雄大な自然が僕に潤いを与えてくれる!!

さぁ明日から仕事頑張ろう!って気に少しはなります(笑)


相互リンク、コメント募集中です。どしどし繋がっていきましょう。

皆様あってのこのブログ。ポチッとしてくれることが、釣りの意欲にもつながることも事実です

これからも頑張りますので応援のポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

お手数をおかけしてスミマセンがよろしくお願いします☆

4 件のコメント:

  1. 最近入ってる川はどこも流木がスゴイことになってるところばかり。

    雪代、激しいんですかねぇ(笑)

    砂防ダムは砂で埋まると新しいのを作るんですよね。

    魚道があるようなタイプだとある程度、砂も流れて行くんでしょうけど・・・

    無駄な工事より排砂作業してほしいものです。

    返信削除
    返信
    1. Hopperさん

      魚道が付いた分、下に土砂が流れてました。

      かなりポイントは潰れていましたよ。

      確かに無駄な工事は多すぎますよね。

      日本の悪しき習慣なんでしょうね。

      削除
  2. 近隣河川の砂が堆積してる砂防ダムも、これから手が入るんでしょうか。
    魚道はいいですが、適当に配置したのかまともに機能してない所も目にしますが・・
    工事の口実に、いい加減な魚道配置が利用されることがないように願いたいですね。

    返信削除
    返信
    1. 腰痛男さん

      近隣河川はどうなんでしょうね?

      確かに適当だべ?って感じの魚道多々ありますよね(笑)

      魚道あるのに、滝登りしている光景見受けられますもん(笑)

      削除